脂肪燃焼スープダイエット・1週間プログラムに挑戦中の筆者、ハナです。
無事に4日目を迎えましたので、3日目のレポをしたいと思います。
脂肪燃焼スープダイエットってなに??と思われた方は、こちらの記事をご覧ください。
1日目(初日)のレポはこちらです↓↓↓
そろそろお肉やお米が食べたくなってきました…。
わたしとは違ってスリムな我が家のにゃんこには、しっかりささみを食べてもらいます。なんか…猫が美味しそうに食べてると癒されます。
3日目の体重と食事は?
脂肪燃焼スープダイエット・1週間プログラムの3日目。
起床後の体重を記録しました。
2/27日(火) 記録
信憑性がある方がいいと思うので今後も体重計の写真は公開しますが、見ずらいので表にまとめます。
脂肪燃焼スープダイエット3日目(起床後)
前日比 | 初日比 | ||
---|---|---|---|
体重 | 54.0kg | -0.4 | -1.1 |
体脂肪率 | 32.5% | ±0 | 0.1 |
内臓脂肪 | 6 | ±0 | -1 |
BMI | 24.5 | -0.2 | -0.5 |
お通じ | あり |
やはり体重の減りはゆるやかですね…。
3日目の朝、すなわち丸2日間のダイエットで-1.1kg。以前もっと太っていたときはすぐに体重が落ちたので、もどかしいです。
ただ、この食生活の間は自然と普段より減塩になりますし、何よりデトックス効果が高いです。いつも1週間プログラムを終えた頃は味覚が正常になったのか、大好きなしょっぱい食べ物もしょっぱすぎると感じるようになります。
1週間で健康的な味覚になって、今後むくみにくい食生活に我慢せずにシフトできれば十分な成果なのですが…。
2日目の食事(スープと野菜とフルーツの日)
朝食 6:45
白湯1杯
※画像なし
昼食 13:00
スープ1杯
ひじきの煮物
海藻サラダ(ファミマ)
りんご(ファミマ)
※寝坊したのでリンゴを切る時間がなく、コスパは悪いですがコンビニで購入しました。
夕食 20:30
キムチ鍋の野菜のみ(昨日の残り、小鉢1杯分)
海藻サラダ
めんま
味が濃いものをつまみたくて、めんまをちまちま食べていました。笑
胃が小さくなってきたのか、サラダだけで腹6~7分目くらいまできます。
この日は彼のお仕事がお休みだったので、夕食も最近の中では早めにとれました。
わたしの仕事帰りに待ち合わせ、彼が買い物を手伝ってくれた際にお寿司を食べたそうにしていたので、彼の夕食はお寿司です。うらやましい。。。
でも料理の支度をサボらせてもらえてラッキーでした。笑
MEMO
今まで何度も脂肪燃焼スープダイエットに取り組んできましたが、何故だか今回の3日目が一番過酷でした。
朝ごはんを食べていないのもいけないのでしょうが(これはダイエット前からの習慣)、エネルギーが足りないのかめちゃめちゃ眠い。
普段あまり仕事中や通勤電車では睡魔がやってこないわたしですが、始業30分後にはもうMAXレベルの眠さ。
お昼を食べた後、15:00くらいには思わず「仕事中 眠気覚まし」とググるレベルの眠さ。つらかった。帰りの電車の中であんなに爆睡したのも数年ぶりかもしれません。
初めて「このダイエット、安全っていうけど本当かな?」と不安がよぎりました。
わたしは時々貧血を起こすことがあるので、明日もふらふらするようであればルール違反でも糖分を取ろうと思ったほどです。
とは言っても、実際は仕事帰りにクリーニング屋やスーパーに寄るくらいの元気は普通にありました。若いころは平気だったこのダイエット、今後は徐々に厳しくなるのかな。
もともとトマトスープは大嫌いなので、これからはちゃんと長期的で健康的なダイエットで痩せて、脂肪燃焼スープとは今回限りの縁にしたいです。笑