こんにちは。アラサーOLのハナです。
今更ですが、このブログでどんな情報を発信しているかを分かりやすくするため、各カテゴリから厳選した
- 筆者オススメの6記事
をご紹介します!
自信アリ!テーマが【ダイエット】なオススメ6記事をご紹介!
このブログでは、
- モテ
- 婚活
- 貯金
- ダイエット&美容
の4つのテーマを柱に情報を発信しています。
コツコツと書き続けた結果、このブログもようやく100記事目を迎えました。
この記事では、そんな100記事の中から選りすぐった「ダイエット」をテーマにしたオススメの6記事をご紹介します!
1.【脂肪燃焼スープダイエット】1週間で−4kg!超簡単レシピを写真で紹介
(文字数:4346)
筆者が1週間で4kgのダイエットに成功している、【脂肪燃焼スープダイエット】の方法を紹介した記事です。
家のキッチンで自分で作る野菜スープですが、写真付きで作り方もご紹介しています。
このブログの中では特にアクセス数が多い記事のひとつです!
2.【脂肪燃焼スープ】1週間で○kg痩せました!結果とまとめ(2018年3月)
(文字数:3681)
28歳の筆者が1週間の脂肪燃焼スープダイエットに挑んだ結果、体重・体脂肪・内臓脂肪・BMIがどれくらい減ったのかを、すべて写真付きでまとめました!
偽りなしのガチレポです。
この記事も当ブログの中では特にアクセスが多い記事です。
3.【検証】ダイエット初心者がジムとパーソナルを試したまとめ
(文字数:6446)
スポーツジムで月に好きな回数運動するのと、個別指導のパーソナルトレーニングで少ない回数運動するのでは、どちらが良いのか?
食事だけでなくきちんと運動込みで痩せようと考える人なら、どちらにしようか悩んだことがあるのでは?
両方の利用経験がある筆者が、それぞれのメリット・デメリットをまとめご紹介しています!
4.【7つのポイント】ジムに通い続けるために意志が弱くても工夫できること
(文字数:4267)
いざ「痩せたい!」とジムに入会してみても、あれよあれよと言う間に通わなくなってしまうものですよね。
ああ、全然痩せてないのに月会費だけ引き落とされていく…。
この記事ではついついサボりがちな自分自身をフォローし、ジムに通うやる気を継続できる、工夫すべき7つのポイントをご紹介しています!
5.ダイエットのモチベーションを絶対に上げてくれる漫画15作品【保存版】
(文字数:6241)
ダイエットに挫折しそうになったとき、あなたはどうやって自分を励ましていますか?
筆者は、実際にダイエットに成功した人のエッセイや、ダイエットビフォーアフターの写真を見るようにしています。
この記事では、漫画で正しいダイエットを学べたり、「頑張ろう」と力をもらえるコミック作品を紹介しています!
6.【手作りサラダチキン】買うと高いのでお弁当用に簡単美味しく作ってみた
(文字数:2754)
はてなブログのピックアップに掲載されたくて、書いた記事でした。笑
近年のダイエットの必需品とも言える、サラダチキン。毎日食べようと思うとなかなかに食費を圧迫してくれるんですよね。
この記事では自宅で超簡単に美味しく、サラダチキンを大量生産する方法をご紹介しています!
最後に
いかがでしたか?
筆者はまだまだ痩せなければいけない体型なのですが、ブログタイトルから察して頂ける通り、ウエディングドレスに憧れています。
体重を減らすだけでは、二の腕や背中、肩周りまで美しく痩せることができない。。。
まだまだ多く課題を抱えています。
ブログテーマの中でも【ダイエット】が一番難関な気がしていますが、だからこそ半年後や1年後、今よりも質の良いダイエット記事をお届けできるよう精進します!