こんにちは、アラサーOLのハナです。
あなたは異性に対して、理想は高い方ですか?
婚活では理想が高い男女ほど苦戦し、長期的な活動になってしまいがちですよね。
自分では高望みと思っていなくても周囲から「理想高っ!」と指摘されたり、分かってはいいても妥協できなかったり…。
この記事では、
- 自分って理想高いかも…?
と感じている女性向けに
- 妥協ではなく自然と考え方を変えられるモテ条件2つ
をご紹介します!
妥協ではなく自然と婚活の考え方を変えられるモテ条件2つ
繰り返しになってしまいますが、あなたは異性に対して高い理想を持っていますか?
「そんなことないよ」という人でも、この記事で紹介する2つの条件を日々実践するようになると、人間関係が今よりももっと豊かに感じられるはずです。
是非最後までご覧ください!
もちろん男性にも活用して頂けますよ〜!
ちなみに私は自信喪失時、彼氏の条件を”正社員”のみまで下げたことがあります
▼余談ですが、理想高子さんの中には「いない暦=年齢」が多くいます
では、妥協せずに自然と婚活の考え方を変えられるモテ条件2つを見ていきましょう!
【1】相手の良いところを見つけるクセをつける
これ、絶対に1つは見つけるようにしましょう。
婚活で出会ったけど好みではなかった異性以外にも、身の回りの知人や同僚、上司なんかで日常的に繰り返すとクセがつきやすいです。
例えば、
- 頼りないと思ってたけど、話し方が穏やかで素敵だな
- 男性なのに爪が綺麗!清潔で行き届いた人なのかな?
- この業界の男性は興味なかったけど、とても仕事に熱意のある人だなぁ
などなど。
例え好みでなくても、興味を持てない相手でも、その人の良いところを見つける習慣を身につけましょう。
男性なら、
- 外見が派手だけど、あの人はいつでも明るいムードメーカーだな
- テキパキした女性が好きだけど、あの子はいつでも一生懸命だ!
- 太ってるけど、この子は本当に美味しそうに食べるなぁ
などなど。
良いところがひとつもない人間なんていませんから、これって全然難しくありませんよね。
敢えて人の良いところを認識することで、
こういう人もアリかもね…
と自然と好きなタイプが広がっていきます。
妥協しなくても、好きなタイプが増えるわけなんです!
【2】見つけた相手の良いところを、口に出して相手に伝える
せっかく良いところを見つけたのだから、相手に言葉で教えてあげましょう。
人は大人になるにつれ、褒められる頻度が少なくなっていきます。
ちょっと極端な例ですけど、クレーマーはたくさんいますが、わざわざお客様センターに電話して商品を褒めたりする人は少ないですよね。
そんな時代だからこそ、
あなたのこういうところ、すごいね
と口に出してあげることが大切なんです。
口に出すことには2つの良いところがあります。
それは、
- あなた自身が相手の魅力を再認識できる
- あなたのそういった行動から、あなたの人気が上がる
です。
例えば、年収いくら以上の男性ばかり狙ってきたけど…
こういう仕事をしている人となら、家庭で過ごす時間がたくさん作れるかも!
と新たな発見をすることもあるでしょう。
ただ脳内で相手の良いところを見つけるだけより、口に出す方がよりあなた自身が相手の魅力を理解することができます。
また、人を上手に褒められる女性はモテます!
そんなあなたを愛してくれる男性が増えるかもしれませんし、あわよくばあなたが当初から求めていた高いレベルの男性のお眼鏡にも適うかもしれません。
▼褒め上手になれるテクニックはこちら
まとめ:条件を妥協せずに婚活で成果を出すなら、自分自身が2つのモテ条件をしっかりとクリアすべし!
いかがでしたか?
ここでは、
- 相手の良いところを見つけるクセをつける
- 見つけた相手の良いところを、口に出して相手に伝える
ことで、ついつい理想が高くなってしまう人でも婚活で成果を出しやすくなるとお伝えしました。
理想が高いのはけして悪いことではありませんよね。
しかし視野が狭いままだと、身の回りや今後出会う異性の中で、実は魅力的な人がいるのに見落としてしまう可能性があります。
この2つの条件はけしてあなたの理想を折るものではありませんから、是非習慣にしてみてください!
▼職場の男性を狙うなら、この記事!
▼自分に自信が持てない方はこの記事!
▼真剣に婚活中の人はぜひこの記事を!