こんにちは、アラサーOLのハナです。
先日29歳となった私ですが、以前こちらでご紹介した脂肪燃焼スープダイエットに1年ぶりにチャレンジしました!
▼ダイエットの方法とレシピ
このダイエット、私にとっては絶対的な救世主です。
何故なら21歳の頃は4kg、昨年も3kg以上の体重をたった1週間で痩せさせてくれる魔法のダイエットだからです。
ダイエットのスタートダッシュとして効果的なんです!
ところが、29歳の3月に挑戦した脂肪燃焼スープダイエットはなんと初めての失敗に終わりました。
このダイエットなら絶対に3kgはやせると思っていたのに!ショック!(泣)
そこでこの生地では、
- 脂肪燃焼スープで成果がでない理由
- 脂肪燃焼スープでより痩せるための工夫
について実体験をもとにまとめてご紹介します!
【過去と現在】脂肪燃焼スープの結果を比較
これまでのダイエットではどれくらい痩せたのか
脂肪燃焼スープダイエットとは、ある野菜スープを食事に取り入れることで痩せるダイエットです。
日常的にのんびり取り入れても効果がありますが、1週間きっちり決められた食事メニューを併用して取ることで短期間で一気に痩せる方法があります。
ネットやSNSで「1週間でどれくらい痩せた!」と言っている人たちは、この1週間プログラムに取り組んでいます。
▼具体的なダイエット方法はこちらの記事をどうぞ
前述したとおり、筆者はこれまで1週間の脂肪燃焼スープダイエットをして3kg以上痩せなかったことはありません。
筆者のこれまでの最高減量記録は1週間で-4kgです。
20代前半や20代半ばの頃は、たいてい1週間で-4kg減量に成功していました。
体重でいうと50kg台後半→50kg台前半まで痩せていました。
28歳で久しぶりに脂肪燃焼スープダイエットに取り組んだときも、1週間で-3kg以上の減量に成功しました。
▼28歳で取り組んだときの結果記事はこちら
今回(29歳)ではどれくらい痩せたのか
今回の脂肪燃焼スープダイエットは、1週間で-1.6kgでした。
1週間で1.6kg痩せといわれると、むしろ成功のように聞こえますか?
筆者も実はそう思います。
だから、やって無駄だったとは全く思っていません。
ただし、脂肪燃焼スープダイエットに1週間取り組もうとする多くの人たちは、もっと劇的に痩せることを夢見てチャレンジするはずです。
だってネットで「脂肪燃焼スープ」とググると、
1週間で-8kg痩せることに成功!
太っていない女性でもダイエットに成功!
など、魅力的過ぎる魔法みたいな言葉がたくさんヒットするからです。
冷静な目で見ると、1.6kg減でも十分な成果ではありますが、正直今回は筆者にとって期待はずれな結果でした。
脂肪燃焼スープダイエットの効果がイマイチだった理由
筆者は医者でも栄養士でもないですが、何度も脂肪燃焼スープダイエットに取り組んだ経験から「今回はあまり痩せなかった理由」を考えました。
思い当たる理由は4つあります。
【1】消費カロリーが少なすぎた
脂肪燃焼スープダイエットは、見ての通り【食事療法】によるダイエットです。
毎日どれくらい走りなさいとか、筋トレをしなさいという制限はありません。はっきり言えば、運動しなくても痩せる魅力的なダイエットです。
ただし、痩せるためには消費カロリーが多いにこしたことないのは、誰もが知っている常識ですよね。
22歳~28歳で脂肪燃焼スープダイエットに挑戦したとき、筆者は運動をしていませんでした。
ただでさえ食事制限中でお腹が空いているし、運動も苦手な上、時間もありませんでした。
なんせ1週間って言えば、確実に仕事の日が含まれますからね。。。
とは言え、痩せるための運動はしていなくても、電車での通勤や1日8時間以上の労働はこなしていました。
それに比べ、今回の29歳時点でのダイエットでは、たまたま有給消化中でほぼ1週間休みでした。
この期間、電車に乗って出勤したのは1回だけでしたし、外出も短時間しかしませんでした。
つまり、特別な運動をしていようがしてなかろうが、消費するカロリーは格段に違いました。
「運動をする」とまではいかなくとも、
- ほぼ出掛けなかった
- 最低限の家事程度しか動いていなかった
という状態ではほとんど基礎代謝と変わらないくらいのカロリーしか消費していません。
ダイエット失敗の要因の一つは、普段通りの生活よりさらにカロリー消費の少ない生活を送ったことにあるかもしれません。
【2】食事のタイミングが規則正しくなかった
普段の生活やこれまでのダイエットなら、規則正しい時間に食事を取っていました。
(筆者はもともと朝ご飯を抜きがちですが、昼夜は毎日似たような時間に食べています)
しかし、有給消化中で生活リズムを崩してしまい、半端な時間に食べたり、逆にお腹が空かなかったという理由で1日1食と言っていい日も作ってしまいました。
これでは脂肪燃焼スープの効果が半減しても仕方ないかもしれません。
【3】睡眠の質が悪かった
まとまった休みだったため、夜更かしが増えました。
夜更かしが増えたとは言え、朝は彼氏のためのお弁当つくりなどのためにきちんと起きていました。
そうすると期間中なんとなくずっと睡眠不足だったり、変な時間に昼寝をしてしまったり…。
これまで脂肪燃焼スープダイエットをしていた際は、残業で寝る時間が遅くなったことこそあれど、きっちりと規則正しい時間に就寝していました。
質のいい睡眠が不足している人は太りやすいというデータは有名ですので、休みだからといってメリハリのない生活をしたのはまずかったと思います。
▼参考記事
【4】月経のタイミングを考慮しなかった
女性特有の話になりますが、月経(生理)後の1週間は【痩せ期】と言われています。
月経中にホルモンの関係で増加しがちな体重は、この痩せ期でたいてい元に戻ります。
ダイエットを頑張るならこの痩せ期に、逆にどんなに無理してダイエットしても生理前や生理中は太りやすい期間です。
これまで筆者はこの痩せ期に合わせて脂肪燃焼スープダイエットを取り入れていました。
しかし今回は、せっかくの有給だからと月経の周期を考慮せずにチャレンジしてしまんたんです。
実は今回、筆者はもうすぐ生理がくるだろうという痩せにくく太りやすい期間に有給を撮っていました。(偶然です)
これまでの経験から、恐らく痩せ期に脂肪燃焼スープダイエットを取り入れていれば、少なくとももう少しは痩せたでしょう。
▼参考記事
まとめ:せっかく1週間ダイエットをしても、食生活以外の部分で効果は大きく半減してしまう
先ほどもお伝えしたとおり、1週間で-1.6kgという結果は普通に考えると大成功です。
しかし、筆者のように脂肪燃焼スープダイエットの効果をすでに実感していたり、ネットで見かけるような大幅な減量を望む人にとっては残念な結果といえます。
今回の結果がとっても期待はずれだったので、筆者も真剣にダイエット失敗の理由を考えました。
そこで辿り着いたのが、この生地で紹介したとおり、
- 消費カロリーが少なすぎた
- 食事のタイミングが規則正しくなかった
- 睡眠の質が悪かった
- 月経のタイミングを考慮しなかった
という、生活習慣にかかわる部分との関係でした。
あなたがチャレンジされる際は、ぜひこれらの生活習慣にも気をつけてください。
特に女性は、月経の周期に気をつけてみてくださいね。